top of page
DSCF6487.JPG

​カブ隊活動トピックス

​カブ隊の入隊・上進式

日時:平成30年4月8日(日曜)

場所:星の森キャンプ場

​当日は清々しい晴天に恵まれて式が行われました。

​各自 約束、さだめを大きな声で発して入隊式は進みます。

​隊長から歓迎と励ましの言葉を戴きました。

​最後に、川上隊長から今年度指導者一同の紹介がありました。

​カブ隊 隊集会・入隊式

日時:平成30年5月27日(日曜)    快晴

場所:第一コミュニティホーム、星の森キャンプ場

本日の活動は、歩いて5分ほどの流山市第1コミュニティホーム内広間での、国旗について、ロープ結び(ノッティングボード作り)、そして我らが活動拠点(星の森キャンプ場)での入隊式(CS隊からの入隊者)でした。新しい仲間が加わり更に活動の輪が広がります。

​カブコールで活動が始まります。

​カブブックをよく見て・・えーと・・。

​さあーこれから国旗あてクイズだからちゃんと覚えましょー!

​今度は縄結びとノッティングボード作りです。

​まずは組ごとに整列し、今日の活動の説明

​副長から日本の国旗の由来等のお話です。

​世界の国旗についても覚えましょう!

​さあーこの国旗は、どこの国でしょうか?

​おまえ、わかるか?

​みんな良く覚えていました。感心、驚き!

​各組 頑張りましょう!

​ここがこーだから、あれ! 変だな?

​出来上がった、各組のノッティングボードがこちらです。

出来栄えはどうでしょうか・・・・。

​星の森キャンプ場に戻り、2名の入隊式を行いました。

​二人ともカブ隊の「やくそく」「さだめ」をちゃんと言えました。えらい!

​団委員長から励ましの言葉をいただきました。

​大輪で解散です。

本日のベストショットです。

         (HP管理人)

​私ちょっと不安なの・・・。 大丈夫だよ、安心して!

​カブ隊のみなさん、お疲れ様でした。

​カブ隊の段ボールハウス作り

日時:平成30年7月1日(日)

場所:星の森キャプ場・活動広場

例年よりかなり早い梅雨明けの日、猛暑の中の活動でした。

段ボールハウス作りについては、隊副長(某建設会社現場所長)の指導の基に、各組とも設計図の作成から始まり​、古来の習わしに従って、地鎮祭、上棟式(散餅銭の儀:餅や銭貨を撒く)を行う本格的にものでした。作業の手順の説明やそれぞれの道具の使い方など優しく丁寧に説明を受けて作業は開始されました。段ボールハウス完成披露パーティーは、お母さん・お父さん達の手作りのピザ・冷製カボチャスーブを美味しく戴き、おまけにかき氷も!

​今日は他の組に負けないように頑張ろうぜ!

​いつもの現場所長のように、ヘルメット・腰道具ベルトを装着しスカウトに説明します。

​釘打ちは、ハンマーでこんなふうに打ち付けますと、所長の説明は続きます。

杭打ちはお父さんたちもお手伝い、ご苦労様!

​お母さんも、ついついお手伝い。

​設計図では、こうだから・・こうなって!

​さて、いよいよ作業開始。用意された地鎮祭用の重い砂を運びます。

​やっぱり所長は様になっていますね!

:現場所長が準備した資材・道具一式です

​巻き尺は、こうして測って・・・・。

​山形に砂を整形し、いよいよ鍬入れ式です。

本格的ですね!

​各組とも総力をあげてハウス作りに励んでいます。

​そこを切ってもいいの? 何やら頼りなさそう!

​いよいよ屋根のシート張りも完成しました。

​この組は、先にダンボールで壁を作っています。

​屋根のシートはちゃんと張れているのかな?

​さあー全員で各組のハウスの出来栄えを見てみましょう!

​ハウスの完成をクラッカーを打って祝います。

最後に、上棟式・散餅銭の儀(餅や銭貨を撒く)が、今回はお菓子を撒きました。

​さあーこれからハウス完成披露パーティーの始まりです。ピザの仕込みはお母さん達が!

​ピザ焼きは、お父さん・指導者の出番です。

ピザ焼きは暑いの何のと、汗だくの作業です

​さあーみんなでいただきまーす。

​食べる時は、つい笑顔がこぼれてしまいます。

食事の最中に、所長から本物の設計図を見せて戴き、又、設計図も作業の内容毎に作成されるとの説明有りました。本物ってスゴイ!  HP管理人が、以前日曜大工で椅子を作った時、4本の脚の長さがどうにも合わず、この脚を短くするば、はてガタピシ、次はこの脚を切れば何とか・・・とうとう普通の椅子をつくる筈が、最後には座椅子になってしまいました。

私は、大工さんを天才と思っています。

ピザの後に、カメラバッテリー切れで紹介できませんでしたが『かき氷』がありました。半端ない豪華さです!

ただ当日の猛暑では、かき氷は天の助け的デザートでした。

皆さん、大変お疲れ様でした。

​30年度カブ隊サマーキャンプ

日時:平成30年8月4日(土)~6日(月) 2泊3日

場所:鴨川 棚田の里

            大山青少年研修センター

   千葉県鴨川市平塚1717-15
        TEL:04-7098-0733

鴨川大山青少年研修センター.JPG
鴨川大山千枚田-5.JPG
2018CS隊キャンプ大山千枚田-1.JPG
鴨川大山千枚田-4.JPG

【8月4日(土) 】 

TXセントラルパーク駅に集合し、さあー出発です。  現地では最初に大山不動尊へお参りをしました。

0003_xlarge.jpg
0005_xlarge.jpg
0007_xlarge.jpg
0006_xlarge.jpg
2018CS隊キャンプ昼食-1(8.5).JPG
0008_xlarge.jpg

​さあーお腹もすいて、宿舎の夕食の時間です。スカウトも指導者も大きな口を開けてご飯をかっこんでいます。美味しそうですね!

2018CS隊キャンプ夕食-1.JPG
2018CS隊キャンプ夕食-2.JPG
2018CS隊キャンプ夕食-5.JPG
2018CS隊キャンプ夕食-4.JPG
2018CS隊キャンプ夕食-6.JPG
2018CS隊キャンプ食後の学習-1.JPG

​夕食が終わると、学習(夏休みの宿題? 千枚田の自然研究?)の時間です。眠くなりませんか?  みんな元気そうですね!

2018CS隊キャンプ食後の学習-2.JPG
2018CS隊キャンブ食後の学習-3.JPG
2018CS隊キャンプ食後の学習-4.JPG

​今日の最後は、恒例の花火を楽しみます。キャンプ初日はなかなか直ぐには眠れませんね!

2018CS隊キャンプ花火-2.JPG
2018CS隊キャンプ花火.JPG

【8月5日(日)】

さあーキャンプ2日目の朝は体操で幕開けです。朝食の食材はみんなで配膳して食べます。​

2018CS隊キャンブ朝体操.JPG
2018CS隊キャンプ8.5朝食材料.JPG
2018CS隊朝食配食(8.5).JPG
2018CS隊朝食配給(8.5).JPG
2018CS隊朝食(8.5).JPG

​午前中は、棚田倶楽部に出かけて野外観察をしました。いろいろ詳しく教えて下さる講師は、浅田先生です。ここの地形や虫など

教えて戴きました。棚田の地盤は粘土質なので、雨水だけで稲作ができ、美味しいお米ができるそうです。

2018CS隊野外観察講師(8.5).JPG
2018CS隊野外観察-7(8.5).JPG
2018CS隊野外観察-3(8.5)_edited.jpg
2018CS隊野外観察-2(8.5).JPG
2018CS隊野外観察-1.JPG

​大山千枚田、それを取り囲む里山など、なんと美しい風景でしょう! あれあれ女性リーダー達は少々お疲れでしょうか

2018CS隊野外観察-11(8.5).JPG
2018CS隊野外観察-10(8.5).JPG
2018CS隊野外観察-8(8.5).JPG
2018CS隊大山千枚田記念撮影(8.5).JPG

さあーそろそろ帰ってスカウト手作りの昼食(カブ弁当:おにぎり)を食べましょう! 昼食の後は、家族や遠くに住むおじいちゃん、おばあちゃんに葉書を書いて、町の郵便ポストまで行きました(追跡ハイクで!)  あれまー男性リーダーは夢の中・・・。

スイカでも食べて元気出して!

2018CS隊昼食(8.5).JPG
2018CS隊お手紙-1.JPG
2018CS隊お手紙-2(8.5).JPG
2018CS隊お手紙-3.JPG
2018CS隊お手紙-4(8.5).JPG
2018CS隊スイカ-1(8.5).JPG
2018CS隊スイカ-2.JPG
2018CS隊歩け歩け-2(8.5).JPG
2018CS隊歩け歩け(8.5)-1.JPG
2018CS隊パチリ1枚(8.5).JPG

今日の活動閉会セレモニー、夕食は、リーダー、お母さん達手作りのカレー、サラダをみんなで美味しく戴きました。さて、今夜はお待ちかねキャンプファイアーです。各組ごとに色々なスタンツが披露されました。ファイアーでは喉が渇きます。さあー皆でジュースを飲みましょう! 今日はこれでお休みなさい!

2018CS隊閉会セレモニー(8.5).JPG
2018CS隊夕食-2(8.5).JPG
2018CS隊夕食-1(8.5).JPG
2018CS隊キャンプファイアー(8.5).JPG
2018CS隊夕食-3.JPG
2018CS隊ファイアースタンツ-3(8.5).JPG
2018CS隊ファイアースタンツ-2(8.5).JPG
2018CS隊ファイアースタンツ-1(8.5).JPG
2018CS隊ジュースの時間(8.5)-1.JPG
2018CS隊ジュースの時間-2(8.5).JPG

8月6日(月)

今日は、キャンプ最終日、最後まで頑張りましょう! 朝食戴き、さて荷物の整理をします。宿舎の管理人さんに挨拶し、帰路につきます。途中『道の駅 鴨川オーシャンパーク』に立ち寄り、水遊びをしました。走って転んで擦りむいたスカウトもおりました。お昼は、食堂でランチパックを戴きました。ついでに食後のアイスクリームも、まあー豪華な事。お土産も買って一路流山へ。

最後のセレモニーと記念のバッチがみんなに配られました。お疲れ様!

2018CS隊出発準備(8.5).JPG
2018CS隊荷物担いで-1(8.6).JPG
2018CS隊荷物纏めて(8.6).JPG
2018CS隊帰路バス.JPG
2018CS隊荷物担いで-2(8.6).JPG
2018CS隊鴨川OP-1(8.6).JPG
2018CS隊鴨川OP-4.JPG
2018CS隊鴨川OP-5(8.6).JPG
2018CS隊鴨川OP-2(8.6).JPG
2018CS隊昼食-1(8.6).JPG
2018CS隊鴨川OP-6(8.6).JPG
2018CS隊昼食-3(8.6).JPG
2018CS隊昼食-4(8.6).JPG
2018CS隊昼食-5(8.6).JPG
2018CS隊キャンプ記念バッチ授与(8.6).JPG
2018CS隊キャンプ閉会セレモニー2.JPG
2018CS隊記念撮影-2(8.5).JPG
2018CS隊昼食後のデザート(8.6).JPG
2018CS隊キャンプ閉会セレモニー1(8.6).JPG
大山千枚田-11.JPG
大山千枚田-12.JPG

​スカウトのみなさん、リーダー、保護者のみなさんお疲れ様でした。素晴らしいキャンプでした。尚、写真では いつも何か食べているように思われるかも知れませんが、それは勘違いです。酷暑ゆえにができたら、食べたり、飲んだりしてエネルギーの消耗を補っているだけです⇒某カブ隊長談。それにしても、何かにつけて口に美味しいものを運んでいるよに思えるのは、私だけでしょうか・・・。

​赤い羽根共同募金

​平成30年10月6日(土)実施の 赤い羽根共同募金の活動は、地区・県連・日連活動トピックスをご覧ください。

​平成30年流山市民祭り

​11月4日 流山市民祭りの活動は、こちらをクリック下さい。

​カブ隊 31年お正月 ボルダリング・お餅つき

日時:平成31年1月13日(日) 薄曇り、後に晴

場所:星の森キャンプ場・活動広場

活動内容:ボルダリング(トップロードクセイミング)

                    イライラ棒、お餅つき

DSCF8162.JPG
DSCF8333.JPG

朝からやや不安な薄曇りの天気。寒い朝でしたが、カブ隊のスカウトはみんな元気です。今日は新年を迎えて初めての活動

です。初めに朝のセレモニーで、月の輪組のスカウトに記章を授与し、又ボーイ隊長より励ましの言葉を戴きました。

さて、初めの活動は、BP祭のスタンツの練習、そしてボルダリングにチャレンジ、若干ビーバー隊スカウトより体重が重い分手間取っていたようです。当然女の子の方がアグレッシブで、男の子はどうも度胸がないというか、情けなくギブアップする子供が続出。ただ、2回目のチャレンジでは、トップまで上り詰めました。

いらいら棒は、珍しかったのか(昔、一世を風靡したゲームでしたが) 興味深く楽しんでいました。

最後に大餅つき大会で、杵を振り下ろし、餅を戴き大満足のようでした。

DSCF8216.JPG
DSCF8222.JPG
DSCF8235.JPG
DSCF8257.JPG
DSCF8319.JPG
DSCF8324.JPG
DSCF8327.JPG
DSCF8335.JPG
DSCF8350.JPG
DSCF8353.JPG
DSCF8367.JPG
DSCF8370.JPG
DSCF8343.JPG
DSCF8167.JPG
DSCF8317.JPG
DSCF8409.JPG
DSCF8412.JPG
DSCF8417.JPG
DSCF8431.JPG
DSCF8382.JPG
DSCF8429.JPG

​活動に協力戴いた理事さん、お父さん、お母さんの皆さんお疲れ様でした。

​カブ隊のサツマイモ植え付け

​日時:令和1年6月9日 曇り

場所:長崎 レンタル畑

活動内容:サツマイモ苗の植え付け

参加者:スカウト、指導者、犬1匹

6/9(日)午前中、雨が心配でしたが無事サツマイモの苗50本をカブ畑に植えました。

植える前に、サツマイモの勉強をしました。ちょっとびっくりは、サツマイモ生産量都道府県ランキング(H29)で千葉県がなんと3位でした。1位はやはり鹿児島県、2位は茨城県です。
植え方のコツもしっかり教わり、組の畝にデンリーダーが穴をあけ、スカウトがみんなで苗を大事に植えました。きっと大きく育ってくれることでしょう。秋の収穫祭が楽しみです!
ご近所に住むカブ隊小野田家のワンちゃんも応援に来てくれました。
すぐにカブ隊の一員になりました。

カブ隊活動(R1.6)-1.jpg
カブ隊活動(R1.6)-2.jpg
カブ隊活動(R1.6)-3.jpg
カブ隊活動(R1.6)-4.jpg

カブ隊入隊のワんちゃん、早速正式に追加登録しなければなりませんね! これで当団登録数は、〇〇〇人+1匹となりました。

制服はどうなるのでしょう?     

サツマイモ、大きくなーれ!  皆さんお疲れ様でした。

​カブ隊 「夢の車をつくろう」

日時::令和1年6月23日(日)  曇り

場所::星の森キャンプ場 活動広場

参加者::スカウト12名、指導者

活動内容:6月テーマ「森のカーペンターズ」
     6月23日(日)隊集会
      「夢のクルマを作ろう!」

DSCF0173.JPG

​本日の星の森学校は広場で全隊(BVS隊、CS隊、BS隊)活動していた関係で、全員揃って開会セレモニーに臨みました。初めにこの度退団したK氏に団より感謝状贈呈、BS隊指導者Tへの特年功章授与、CS隊の50年隊褒章綬 授与・BVS隊F隊長への日連褒状などの報告がありました。

団のセレモニーの後、組集会(6/9)で夢のクルマの設計図を作成、今日はいよいよ夢を現実にする日です!ワクワク!
インストラクターのSさんに工具を使うための注意をレクチャーしてもらい安全第一をしっかり学びました。
Sさんを見つめるスカウトのまなざしは、真剣そのもの!そして組ごとに(3組)別れ、デンリーダーや保護者の方に見守られて、
クルマはどんどん形になっていきました。

DSCF0170.JPG
カブ隊活動す1.6.23-4.jpg
カブ隊活動R1.6.23-6.jpg
6.jpg
カブ隊活動R1.6.23-9.jpg
7.jpg
カブ隊活動R1.6.23-10.jpg
2.jpg
4.jpg
カブ隊活動R1.6.23-7.jpg
5.jpg
1.jpg
3.jpg
カブ-1.JPG
2-2.JPG

設計通り?なかなか難しかったけど、さすがスカウト達の発想はユニーク!  もの作りって楽しいね。
これがボーイ、ベンチャーになって、もっともっと発展していくのかなあと 彼らの成長を想像していました。
最後は、やっぱりみんなで車を乗り回して大喜び。こんなに楽しんで遊んでる!良かったね、指導者の皆さんお疲れ様でした。
今日体験に来てくれたお友だちは、お家に帰って、すぐ入隊希望の連絡を下さいました。
やったね!

新規入隊者もでて、苦労が報われますね!  これからも隊長以下、指導者の皆さん力を合わせて頑張って下さい。

皆さんお疲れ様でした!

​令和1年団合同サマーキャンプ

日時:令和1年8月10日~12日) 2泊3日 舎営

場所:筑波ふれあいの里

   茨城県つくば市臼井2090-20

ふれあい施設-2.JPG
筑波山.JPG

流山第3団カブ隊サマーキャンプ報告【第1日目】
カブ隊のサマーキャンプの始まりは、流山セントラルパーク駅からでした。
TXでつくばへ移動。バスでJAXAで宇宙について、国土地理院で日本地理についてお勉強しました。
宿泊は、流山第3団の皆さんと同じ筑波ふれあいの郷です。
夜中まで元気すぎたカブ隊スカウト達。
果たして、明日の筑波山登山の運命や如何に!!!

CS1日目-1.JPG
CS1日目-5.JPG
CS1日目-2.JPG
CS1日目-4.JPG
CS1日目-3.JPG
CS隊キャンプロケット.JPG
CS1日目-8.JPG
CS1日目-6.JPG
CS1日目--食事.JPG

流山第3団カブ隊サマーキャンプ報告【第2日目】
朝4時くらいに起き出して、元気いっぱいのカブ隊登山隊。
川上隊長に、元気いっぱい山登りすることを誓って、8時10分に筑波山神社をスタート。
天気は薄曇りで暑過ぎず。
組単位でリーダーや伴走のお父さんお母さんと一緒に、組長を中心に一致団結でチャレンジしました。
途中は雲の中でミストシャワーを浴びて、快適、快適。
皆の頑張りで、無事に女体山山頂に全員無事に10時46分に到着出来ました!
展望台付近で食べたおにぎりは、お母さんが作ってくれたおにぎりの次に美味しかったです。

CS2日目-1.JPG
CS2日目-6.JPG
CS2日目-10.JPG
CS2日目-13.JPG
CS2日目-3.JPG
CS2日目-8.JPG
CS2日目-11.JPG
CS2日目-4.JPG
CS2日目-9.JPG
CS2日目-12.JPG
CS2日目-14.JPG
CS2日目-15.JPG
CS2日目登山前の記念撮影.JPG

流山第3団カブ隊サマーキャンプ報告【第2日目:キャンプファイヤー篇】
無事に筑波山から帰還を果たしたカブ隊登山隊。
この日のミッションは、登山だけではなかった!
それは、流山第3団の結団55周年記念キャプファイヤーでのスタンツだ。
メニューは、ロックマイソウルと、レプリカではなくパプリカでした。
ロックマイソウルはピアニカの伴奏で、パプリカはアカペラでしたが、歌もダンスも練習の成果を発揮できて、大成功でした!!!

 

CF-3.JPG
CF-4.JPG
CF-5.JPG

流山第3団カブ隊サマーキャンプ報告【第3日目】
3日目のスタートは、キャンプワイヤ広場でのラジオ体操とパプリカ。
第3団の合同セレモニーで、カブ隊のスカウトも、とてもお世話になっているスカウトの菊賞の受賞を第3団全体でお祝いしました。パパのコメントも楽しかったです。
お昼ご飯は、蕎麦打ち道場での手打ち蕎麦。初めての蕎麦打ち体験でしたが、プロ並みの出来栄えで、ほぼ完食!!
楽しかったサマーキャンプを締めくくりました!
皆さん、お疲れ様でした。
いい夢見ろよ!

 

CS3日目-1.JPG
CS3日目そば-1.JPG
CS3日目そば-2.JPG
CS3日目退所.JPG
CS3日目退所記念撮影.JPG

​土器づくりに挑戦

10月11日 カブ隊 土器作り!
今日は土器作りに挑戦!
まずはリーダーの説明を聞いてから、粘土をもらって土器作りを始めます。みんな黙々と土器作りに熱中。1.5時間くらいかけて、個性的な色んな形の土器ができました!これから一か月ほどかけて乾燥させ、11月8日に焼く予定です。
土器を作った後は野外でのゲーム!組み対抗で後出しジャンケンゲーム、チーズバーガージャンケンゲーム、食パンゲーム、などみんなで楽しみました。
あと、今日は組長、次長が国旗儀礼の練習をしました。

カブ10月土器つくり-1.jpg
カブ土器作り-2.jpg
カブ土器作り-3.jpg
カブ土器つくり-4.jpg
カブ土器つくり-5.jpg

​令和2年度 10月25日活動

【10/25 カブ隊活動報告】鬼殺隊ハイキング
今日は久しぶりのハイキング。カブスカウトが鬼殺隊に入隊して、お館様や柱からの指示を受けてハイキングに行きます。
スカウトから「鬼は昼間に出ない」というツッコミが入りますが、それは言わない
「お・や・く・そ・く」!
各組が指示書をもらい、指示書に書かれたクイズに正解した組から順次出発です。目的地は少し近場の流山運動公園。途中、道を間違えてしまった組もありましたが、無事に全組目的地に到着しました。
流山運動公園ではいくつかゲームをします。まずはしっぽキャッチャーゲーム。鬼殺隊となった組は日輪刀(マジックハンド)で鬼の急所(ネッカチーフで作ったしっぽ)を取りに行きます。

CS隊 2020-10-28 142956-2.jpg

次にタイムトライアルゲーム。10秒以内に戻ってくる条件で、どこまで遠くに帽子を置いてくることができるか競います。
簡単に写生をした後、帰路につきます。途中、カブ隊の畑で種まきをします。今年はCOVID-19の影響で春にできなかったので、このタイミングになりました。カブ隊なので(?)カブの種をまくとともに、小松菜、大根の種もまきました。
種まきも完了し、全員無事に星の森まで帰ってきて解散です。
次回は11/8、前回作った土器を焼く予定です。

CS隊 2020-10-28 143101-3.jpg
CS隊2020-10-28 142853-1.jpg
CS隊2020-10-28 143442-6.jpg
CS隊 2020-10-28 143302-5.jpg
CS隊2020-10-28 143213-4.jpg

カブ隊土器を焼く!

【11月8日 カブ隊活動報告】

今日は1か月前に作った土器を焼きました!まずは朝一にくまスカウトが星の森のかまどに火を起こします(気分は竈門炭治郎?)。その後の火の扱いは危ないので大人のリーダーに任せて、土器を焼く様子を時々見学します。
それから、来年の1月に予定されている北総地区合同隊集会に向けてペープサート(紙人形劇)の準備に入ります。流山第3団はブレーメンの音楽隊。さてさて、どんな劇になるかお楽しみです。
最後に、星の森に綿花ができているということで、ワタ探しをします。不思議なもので、目の前に綿花があるのに見過ごしてしまい、なかなか見つかりません…。しばらくしてから、あっと、ようやく気が付きました!
土器を焼くのは午後まで時間がかかりましたが、みんなの土器が無事焼き上がりました!

CS-1.jpg
CS-2.jpg
CS-3.jpg
CS-4.jpg
CS-5.jpg
CS-6.jpg
CS-7.jpg
CS-8.jpg
CS-9.jpg
綿(2020.11.6)-2.jpg

​カブ隊 ブレーメンの音楽隊

日時:令和2年12月20日

場所:星の森キャンプ場

​活動内容:お楽しみ会での劇

ブレーメンの音楽隊(ブレーメンのおんがくたい、ドイツ語: Die Bremer Stadtmusikanten)はグリム童話の物語の一編である。人間に捨てられ、あるいは食料にされようとした動物たちが一致協力して自分たちの新生活を切り開いていく話になっている。

スカウト皆さんの協力で人形劇を披露しました。ご覧ください。
 

桜散る 春の活動再開・月の輪活動

日時:令和3年4月4日(日)  薄曇り

場所:星の森キャンプ場

​活動内容:活動再開・月の輪集会

4月の非常事態宣言の発令され、暫らく活動はオンラインで

​行っていましたが、宣言解除に伴っていよいよリアルな野外

活動を再開しました。今日は月の輪集会(月の輪は、ボーイスカウトの初級課目を履修し、ボーイスカウトへ上進し、ちかい をたてて、初めて初級スカウトになります。

DSCF3445.JPG

​月の輪組は、富士章取得のローバースカウトIさんから、詳しい説明を聞き、指導を受けます。

DSCF3451.JPG
DSCF3452.JPG
DSCF3454.JPG
DSCF3443.JPG
DSCF3446.JPG

​矢張りリアルな野外での活動は、スカウト達は生き生きのびのびしています。早くコロナ禍が収まると良いですね!

​入隊・上進式 & カントリー作戦・大根収穫祭

日時:令和3年4月18日(日)  晴天
場所:星の森キャンプ場 & 畑
​活動内容:入隊上進式&カントリー作戦&大根収穫

CS-5.jpg

今年もたくさんのスカウトがカブ隊に入隊です。新しい隊長とスカウトたちで2021年度の活動が始まります。まずはカントリー(クリーン)作戦です。星の森からカブ隊の畑までの道のりをお掃除しました。畑では昨年10月に植えた大根の収穫です。ちょっと短か目ですが、たくさん採れました。家に持って帰って調理します

CS-2.jpg
CS-4.jpg
CS-3.jpg
CS-6.jpg
CSー1.jpg
CS-7.jpg
CS-9.jpg

​カブ隊の活動( 地区カブラリーの準備)

日時:令和3年4月25日(日)   晴れ

​場所: 流山文化会館 加一号公園

​活動内容: カブラリー準備

20210425_193556.jpg

今日の活動は、5月30日に予定されている北総地区カブラリーの準備です。文化会館の会議室でセレモニーの後、近隣の公園へ移動。ロープワーク、計測、方位の3分野を3組でローテーションして練習。本結び、8の字結びはどうやって結ぶ?、足の長さは何センチ?、10メートルは何歩?、方位磁石で北はどっち?と楽しくお勉強。再び文化会館に戻って、リーダーの絵本朗読。色々勉強になる一日でした。
 

20210425_193727.jpg
20210425_193712.jpg
20210425_193944.jpg
20210425_193612.jpg
20210425_193630.jpg
20210425_193655.jpg

CS(カブ)隊のBP祭 感想文

日時:令和3年2月14日(日)

場所:星の森キャンプ場、活動広場

BP祭り

​若干月日過ぎていますが、カブ隊スカウトのBP祭にまつわる感想文の表紙について、スカウトの描いたイラストが素敵なので紹介します。

DSCF4528.JPG

​カブ隊の工作(乗り物)

日時:令和3年6月13日(日) くもり
場所:星の森キャンプ場
活動内容:乗り物製作

DSCF4716.JPG

今日は乗り物製作です。みんなでデザイン、設計して平板の台車の上に段ボールと木材で作ります。木材をのこぎりで切って、台車にくぎ打ち。ケガしないようにちょっと緊張です。段ボールを切って好きな模様を描きます。残念ながら今週は時間切れで途中で活動終了です。次は6/27の活動で完成させる予定です。お楽しみに!!

DSCF4732.JPG
DSCF4794.JPG
DSCF4791.JPG
CS-15.jpg
DSCF4705.JPG
CS-11.jpg
DSCF4785.JPG
CS-12.jpg
DSCF4779.JPG
CS-14.jpg
CS-13.jpg
CS-16.jpg

CS隊 入隊式、世界の国々、乗り物製作の続き

日時:令和3年6月27日(日)? 晴れ
場所:野々下福祉会館
活動内容:入隊式、世界の国々、乗り物製作の続き

CS-9.jpg

今日は入隊式、国旗と世界の国々、そして前回活動の続きで乗り物製作です。まずは、新しい仲間が2人加わって入隊式です。またまた賑やかになりそうです。そして日本の国旗と世界の国々について学びながら、国旗と国名しりとりゲームです。3組で競争でした。最後は前回の活動に引き続き、乗り物製作の完結編です。3組それぞれに工夫して、完成後は発表会。そして外に出て、実際に乗ってみました。楽しかった!!

CS-2.jpg
CS-1.jpg
CS-3.jpg
CS-4.jpg
CS-5.jpg
CS-6.jpg
CS-7.jpg
CS-8.jpg

   CS隊   ウォークラリー、ラート体験

日時:令和3年7月11日(日)? 晴れ のち 雨
場所:千葉県立手賀の丘青少年自然の家
活動内容:ウォークラリー、ラート体験

今日は電車とバスで「手賀の丘青少年自然の家」での活動です。到着したらいつものようにセレモニー。続いて各組ごとにウォークラリーに出発です。およそ4kmの道のりの断片的な地図をもって、皆でゴールを目指します

CS-4.jpg
CS-1.jpg
CS-2.jpg
CS-3.jpg
CS-5.jpg
CS-6.jpg
CS-7.jpg

途中のチェックポイントでのクイズや観察、時々迷いながら2時間程でみんな完歩しました。その後はカブ弁(おにぎり弁当)。一息ついて次は体育館でラート体験です。グルグル回るのは楽しかった。最後にインストラクターの先生のデモンストレーションがカッコ良かったな~。帰りのバスを待っていたら雨が降ってきました。電車に乗って家路につきました。ちょっと疲れたけど、楽しかった!

CS-8.jpg
CS-9.jpg
CS-10.jpg

日時:令和3年7月25日(日)   晴れ
場所:流山市中央公民館、三輪野山近隣公園
活動内容:手旗体験、ゲーム

今日は中央公民館に集合して、いつものセレモニーの後に三輪野山近隣公園までミニハイク。暑い日でしたが、公園の木陰は涼しかった。まずは講師による手旗体験です。電気も光も電話もなくても出来る伝達手段です。全部覚えるのは大変なのでジョンブランの歌に合わせて、ちょっとだけ体験

CS隊(R.3.7.25)-1.jpg

​カブ隊 手旗体験、ゲーム (R3.7.25)

CS隊(R3.7.25)-2.jpg
CS隊(R3.7.25).jpg
CS隊(R3.7.25)-4.jpg

次はデンリーダーが考えてくれたオリンピックがテーマのゲーム3種。最初は「トーチ代わりのバトンにボールをのせてリレー」。2番目は「自分で言ったこと、またはその逆をやって体を動かすゲーム」。最後は「オリンピックに関するクイズ」。各ゲームは各組1勝ずつの接戦でしたので、リレーで優勝決定戦を行いました。中央公民館に戻って絵本読みの後はレプリカ授与式。いい汗かいた一日でした。

CS隊(R3.7.25)-5.jpg
CS隊(R3.7.25)-6.jpg
CS隊(R3.7.25)-6-7.jpg

​カブ隊のオンライン集会・救急法

日時:令和3年8月29日(日)  曇り
場所:オンライン集会
​活動内容:救急法の学習

今日は緊急事態宣言を受けて、久しぶりのオンライン集会です。テーマは救急法で、けがをした時の対処方法を学びました。すり傷、切り傷の応急手当、貧血や鼻血が出た時の対処、活動時にいつもしているネッカチーフを使って腕を釣ったり包帯にする方法、やけどをした時の対応、体温と脈を計る方法について学びました。万が一の災害時にきっと役立つと思います。今は皆で集まることができませんが、お互いの顔を見れて、ちょっと安心しました。また集まれる日を楽しみにしています。

カブ1.jpg
カブ3.jpg
カブ2.jpg
カブ4.jpg

​カブ隊のオンライン集会

日時:令和3年9月19日(日) 晴れ
場所:オンライン集会​

活動内容:チャレンジ章関連クイズと手話の学習
 

20210919_1.jpg

今日も前回活動と同様に緊急事態宣言中のため、予定していたサイクリングは延期になりオンライン集会になりました。ちょっと残念ですが、楽しみはとっておきましょう。今日のテーマは色々なチャレンジ章に向けたクイズ大会です。隊長からの3択クイズに番号札を挙げて回答します。ちょっと簡単だったかな?このクイズをきっかけにしてチャレンジ章をゲットしていきましょう!もう一つは基礎的な手話の勉強です。”おはよう”、”こんにちは”、”こんばんは”の挨拶と”ありがとう”。もっともっと覚えて使ってみたいね。家の中の活動として、取り組んでみよう!

20210919_2.jpg
20210919_3.jpg

​カブ隊の活動再開

日時:令和3年10月17日(日) 小雨

場所:星の森ハウス

今日は緊急事態宣言が明けて、久々にみんなと対面活動です。あいにくの雨のため、星の森ハウスの中でゲーム。上から割りばしをペットボトルに向けて落下させて中に何本はいるかな? 優勝組には組旗にレプリカの贈呈です。それから、ボーイ隊からデンコーチが来てくれました。これから一緒の活動が楽しみです。

CS R3.10.17-2.jpg
CS R3.10.17.jpg
CS R3.10.17-4.jpg
CS R3.10.17-4-3.jpg
CS R3.10.17-3.jpg
CS R3.10.17-5.jpg

​カブ隊のさつま芋掘り

日時:令和3年10月31日(日)  曇り
場所:星の森&畑

CS隊-1.jpg
CS隊-7.jpg

今日の活動プログラムは4つ。1~4組がそれぞれのプログラムをローテーションで回ります。5月に植えたサツマイモが育ったので毎年恒例の秋の収穫です。大きいものから小さいものまでさまざまなサツマイモが採れました。次は、普段の活動で履修できた項目を進歩壁掛け表に記入します。今年はコロナ禍で進捗が大変でしたが、みんな頑張ってますね。その次は、ベンチャースカウトの先輩による読み聞かせです。アンノウン スカウト物語。アメリカでボーイスカウト活動が始まるきっかけとなったイギリスの名も知らぬボーイスカウトのお話です。そして最後は縄結びの習得です。キャンプでも役に立ちます。活動の終わりには、収穫したサツマイモがお土産です。今日も元気いっぱいでした。

CS隊-6.jpg
CS隊-5.jpg
CS隊-3.jpg
CS隊-2.jpg
CS隊-4.jpg

​カブ隊のサイクリング

​日時:令和3年11月21日(日)

場所:星の森→高田緑地→柏ふるさと公園 往復

​活動内容:サイクリング

0001.jpg

今日はサイクリングです。まずは隊長から自転車の説明。乗る前は点検が必要ですね。星の森から1~4組が順番に出発し、高田緑地の公園を目指します。公園でちょっと休憩(?)しながら遊びました。次に柏ふるさと公園を目指して出発。またちょっと遊んだ後は昼食のカブ弁(おにぎり)です。

0002.jpg
0005.jpg
0003.jpg
0006.jpg
0004.jpg
0007.jpg
0008.jpg
0009.jpg

​復路は来た道を帰ります。みんな無事に星の森に到着です。ちょっと疲れたけど、楽しかった。

カブ第活動報告(消しゴムはんこ)

日時:令和3年11月28日(日) 快晴
天気:晴れ
場所:流山市中央公民館

CS-3.jpg

今日は消しゴムを彫刻刀で掘るハンコ作りからスタート。まずはデザインを考えてトレーシングペーパーに鉛筆で描画します。次に、消しゴムに鉛筆で書いた面を押し当てて消しゴムにデザインを写しこみます。デザインが裏表逆になった絵の通りに彫刻刀で掘っていきます。細かい部分を掘るのはちょっと難しいな~。インクを消しゴムハンコに付けて試し打ち。みんな、上手にできました。来年の年賀状に押そうかな。。

CS-2.jpg
CS-1.jpg
CS-4.jpg

​ハンコが出来上がったら、12月のクリスマス会に向けて各組の出し物の練習です。今年は各組でクリスマスソングに合わせて、自分たちで考えたダンスを披露します。皆さんのお家でも練習しようね。次回の活動はクリスマス会です。楽しみ~!

CS-5.jpg
CSー6.jpg
CSー9.jpg
CSー7.jpg

​カブ隊のクリスマス会

​日時:令和3年12月19日(日)  晴れ

場所:星の森キャンプ場・活動広場

​活動内容:カブ隊のクリスマス会

0069_xlarge.jpg

​今日はクリスマス会です。今年のテーマは「サバイバルめしとキャンプファイヤー」。スカウトたちはアルミの空き缶を2段重ねて、上の段には水とお米を入れて、下の段では牛乳パックを燃やして焚き火をしてご飯を炊きます。焚き火を燃やし続けるのがちょっと難しかったね。保護者の皆さんは炊飯袋にお米と水を入れて鍋で茹でます。

0005_xlarge.jpg
0026_xlarge.jpg
0003_xlarge.jpg
0104_xlarge.jpg
0009_xlarge.jpg
0016_xlarge.jpg
0053_xlarge.jpg
0022_xlarge.jpg
0034_xlarge.jpg
0071_xlarge.jpg

ご飯ができたら、温めたレトルト食品をご飯にかけて食べました。結構おいしかったね。おやつは皆で炊飯袋にミルクココアとホットケーキミックスを入れて茹でたココアむしパンです。これでイザという時も食事ができそうですね。その後はキャンプファイヤーです。各組でクリスマスソングを歌って踊りました。ベンチャースカウトのお兄さん、お姉さんもダンスを披露してくれました。そして、プレゼント交換です。さて、何が当たったかな。今年は、ちょっと冒険みたいなクリスマス会でした。

0104_xlarge.jpg
0058_xlarge.jpg

​;令和4年1月 カブ隊 防災公園体験

日時:令和3年12月26日(日) 

天気:晴れ

場所:東京臨海広域防災公園 ”そなエリア東京”
 

0013_xlarge.jpg

テキストです。クリスマス会の非常食体験に続き、今日は江東区有明の”そなエリア東京”で災害時について学びます。南流山駅から電車に乗って東京臨海高速鉄道りんかい線の国際展示場駅まで移動。徒歩で東京臨海広域防災公園”そなエリア東京”に到着。2班に分かれて館内ツアーの始まりです。兄弟2人で出かけた時に災害が発生したときに起きる様々なことを描いた映画の上映。タブレットからの災害に関するクイズ。破壊された街が再現されたスペースでのクイズ。災害時に役立つものの展示等さまざまなことを体験しました。

0009_xlarge.jpg
0019_xlarge.jpg
0014_xlarge.jpg
0058_xlarge.jpg
0055_xlarge.jpg
0020_xlarge.jpg
0034_xlarge.jpg
0047_xlarge.jpg
0075_xlarge.jpg
0090_xlarge.jpg

その後は公園内でカブ弁(おにぎり)を各組に分かれて食べました。食後は広い公園内で皆で遊んだ後、国際展示場駅から電車に乗って南流山駅まで帰路につきました。今年最後の活動は、興味を持ちながら災害の勉強でした。

​カブ隊の活動報告

令和4年2月13日

​             オンライン集会

活動内容: 今日のテーマはSDG's

SDGsバッジ.jpg
カブ2.jpg

まん延防止等重点措置を受けて、今週はオンライン隊集会です。今日のテーマはSDG'sです。世界中の人たちがもっと幸せな世界を作るために貧困、差別、気候変動などの17の目標で、2030年までに達成しようと世界中の人たちが取り組んでいることですね。隊長から地球温暖化、水資源、プラスティック等に関する8つの質問に、みんなは番号札を挙げて回答。みんなよくできていました。「もったいない」の精神で普段からSDG'sに取り組んでいきましょう!次回の活動は屋外でできたらいいな。。

カブ1.jpg
カブ4.jpg
カブ3.jpg
カブ5.jpg
カブ6.jpg

​カブ隊の14Kmハイク

日時: 令和4年3月13日(日)

場所: 星の森~豊四季駅~高田緑地~大堀

          川防災公園~柏ふるさと公園

コロナ影響で3年ぶりの長距離ハイクです。例年は25kmですが、今年は14kmの道のりをカブ弁を持ってみんなで楽しく歩きます。星の森に集合して豊四季駅に向かい、まずは農産物販売所「かしわで」を目指します。そこで、ちょっと休憩とおにぎり1個目。

CS-7.jpg
CS-1.jpg
CS-2.jpg
CS-3.jpg

次は高田緑地に向かいます。公園でちょっと遊んでから、次は大堀川防災公園へ。ここでおにぎり2個目(?)

CS-4.jpg