top of page
P7120060.JPG

​星の森学校

  活動トピックス

◆ 新着 最新記事は、こちらをクリックして下さい ⇒

​星の森 小鳥のお宿が出来ました

日時:令和3年2月17日

​場所:星の森キャンプ場

​令和2年度の星の森学校の活動は、新型コロナ感染の騒動で都合10回の活動が全て中止になりました。令和3年度は、4月からの活動再開ができることを願って止みません。

樹々の花も、蝶や鳥も、人間界のコロナ騒ぎとは全く無関係に健気に花を咲かせ、蜜を求め舞い、そして親鳥は子育てに忙しく飛び回ります。大したものですね!

​サンデー毎日の管理人はというと、ひとつ奮起して、鳥の巣箱を作り、星の森の樹々にかけました。

巣箱設置の要領はネットには次のように記載されていました。

【巣箱のかけ方】
・営巣させるための設置適期は、留鳥の場合は冬(12月~1月頃)、夏鳥の場合は春(3月~4月頃) 。
・秋~冬にはねぐらとして利用する。
・しっかりした木の幹の、枝のない場所にかける。
・かける高さは、2.5m程度(人が手を伸ばしても届かない高さ)。
・できるだけ開けた場所にかけ、入り口は開けた方向に向ける 。

​それに習ってキャンプサイト入口の杉の木と、サイト中央東端の杉の樹に取り付けました。シジュウカラについて云えば、彼らの縄張り範囲は凡そ100m程度と言われていますが、好みもあることなどで近接して(100m以内)設置してあります。どちらがかの鳥達の好みの場所に適うのか?  一応、シジュウカラ、ヤマガラ、スズメのお宿として巣穴の直径3cmとしました。 

なかなかこちらの思い通りには巣作りはしないと言われていますが、はてはてどんな鳥がお宿にしてくれるでしょうか? 

楽しみですね!

​巣作りが確認されたら、改めてお知らせ致します。ご期待ください。

20210213_024235449_iOS.jpg
20210213_023219238_iOS.jpg
DSCF3239.JPG

一般児童対象 星の森学校 

 プロモーションビデオ

​令和3年度 第1回星の森学校

​日時:令和3年4月25日(日) 晴れ

場所:星の森キャンプ場・活動広場

活動内容:フィールドビンゴ、草相撲、ターザン

     遊び(大ブランコ) 、土いじり など

昨年度はコロナ禍で全事業(10回)が休止となりました。今年度最初の星の森学校は何とか実施することができました。

さあー皆さん元気に遊んでください!

​◆ 最初に開会式、沢山の子供たちが参加されました。そして準備運動兼ねてのゲームをしました。「嵐嵐大嵐」の追いかけっこしないバージョンです。

DSCF3571.JPG
DSCF3535.JPG
DSCF3522.JPG
DSCF3539.JPG

​さあー次に4チームに組み分けして、並びます。本日のゲームの始まりです。最初にフィールドビンゴで森の中を探検して、変わった草や木を見つけます。ビンゴになってチーム毎に発表です。​苦労した事も話します。

DSCF3568.JPG
DSCF3580.JPG
DSCF3553.JPG
DSCF3576.JPG
DSCF3595.JPG
DSCF3599.JPG
DSCF3567.JPG
DSCF3578.JPG
DSCF3604.JPG

次に、草相撲とターザン遊びを2チームづつ代わりばんこに遊びにます。草相撲には、特に太い草を使わないのに何人も打ち負かす

​強者が出ました。ホント不思議に強いのです。ターザン遊びのロープは、高さ約7~8mの所から吊るしてある関係から、振れ幅がとても大きく、子供たちの人気の的でした。

DSCF3624.JPG
DSCF3626.JPG
DSCF3627.JPG
DSCF3653.JPG
DSCF3660.JPG
DSCF3642.JPG

最後に星の森の畑の草取りをみんなでしました。その場所に今度ヒマワリの種を蒔くそうです。夏に黄色く大きくなったヒマワリの花を早く見たいですね!

DSCF3658.JPG
DSCF3664.JPG
DSCF3667.JPG

​最後に今月の歌をみんなで唄って解散です。皆さん参加いただきまして有難う御座いました。

DSCF3675.JPG
DSCF3682.JPG

尚、当日キャンプサイトの隅に丁度満開になった金ランを子供たちや、保護者の方々にも見て頂きました。

​下の写真が金ランです。

DSCF3515.JPG

​令和3年度 第2回星の森学校

​日時:令和3年5月23日(日)  曇り後晴れ

場所:星の森キャンプ場、活動広場

活動内容:近隣ハイキング、カブトムシ教室、ターザン遊び、ヒマワリの種まき

参加者:31名 +ミニビーバー 

DSCF4416.JPG

本日のプログラムは、盛りだくさん! 天気も薄曇りから快晴へ、みんな元気に楽しみましょう。

さアー朝の開会式、今日のプログラムの説明に続き、いつものアイスブレーキングゲームで準備運動します。そして、全員を5チームに分けて、チームリーダー(指導者)、チームの仲間とそれぞれ自己紹介、仲良くお友達になります。

宜しくね!

​最初に、近隣の怪獣公園までハイキングです。新緑の街はとっても気持ちよく、ハイキング日和ですね

DSCF4378.JPG
DSCF4403.JPG
DSCF4420.JPG
DSCF4423.JPG
DSCF4398.JPG
DSCF4397.JPG
DSCF4404.JPG
DSCF4409.JPG
DSCF4421.JPG
DSCF4424.JPG
DSCF4445.JPG
DSCF4437.JPG

怪獣公園に凡そ15分くらいで到着し、遊びの前にみんなで公園のゴミ拾いをしましょう!  公園は坂もありなかなかゴミ拾いも大変です。その後は、休憩、水分補給、そしてそれぞれ好きな怪獣の上に乗ったり、アリ地獄的穴からの脱出だー!

​うまく登れますか・・・十分に? 遊んで森へ帰ります。途中 リーダーの方がトンボの脱皮を発見しました。何トンボでしょうか、いろいろ調べてみましょう!

DSCF4448.JPG
DSCF4449.JPG
DSCF4447.JPG
DSCF4457.JPG
DSCF4458.JPG
DSCF4470.JPG

​森へ戻って大休止。その後、カブト虫教室、カブト虫探し、ヒマワリの種まき、ターザン遊びチーム毎にいろいろなプログラムに挑みます。

ヒマワリプロジェクト⇒食用ひまわりの種をお送りし、全国の協力者さまの元で育てて頂く。実った種を福島に送り返していただ

  き、ひまわりオイル「みんなの手」を製造・販売するというプロジェクトです。

さて、初めにチーム毎に一列になって、カブト虫教室の始まりです。Mリーダ(以前カブト虫を大量に飼う羽目になり、飼育についてのプロ)からカブト虫についての詳しい説明をして戴きました。

DSCF4479.JPG
DSCF4478.JPG
DSCF4482.JPG

ヒマワリプロジェクトの説明も聞いて、いよいよ各チーム一斉に夫々のプログラムに挑みます。キャンプ場内の落ち葉溜まりでカブト虫の幼虫探し、ヒマワリの種まき、ターザン遊び(大ブランコ)・・・。

DSCF4489.JPG
DSCF4490.JPG
DSCF4495.JPG
DSCF4500.JPG
DSCF4501.JPG
DSCF4514.JPG

カブト虫の幼虫は、合計5匹発見できました。サアー今度は幼虫の飼育の仕方を同じくMリーダーがレクチャーしてくれました。

5チームで5匹なので、各チーム毎にじゃんけんして勝ち残った方に家に持ち帰り飼育してもらいます。勝った子供とお父さんのドヤ顔です。今日はこれで閉会式を行い、解散としました。

​元気なみんなー!  又来月の活動で待っていますよ。お疲れ様(それ程子供は疲れていないよう…)でした。

DSCF4506.JPG
DSCF4504.JPG
DSCF4526.JPG

​◆第3回星の森学校(6/27)は、雨天により開催を 

 中止致しました

​令和3年度 第4回星の森学校

日時:令和3年7月25日

場所:星の森キャンプ場、活動広場

活動内容:じゃが芋収穫祭、水遊び

​参加者:一般児童20数名、ビーバー隊スカウト13名

HORIZON_0001_BURST20210725091853995_COVER.jpg

本日1名の入隊者があり、元気よく入隊のセレモニーを行いました。おめでとうございます。

さて、沢山の一般児童を迎えてアイスブレーキングゲーム(足ジャンケン)で身も心も仲良しになりました。続いて「水運びゲーム」PETボトルに水を貯めるゲームの開始です。走れ、溢すなー

DSC_0091.jpg
HORIZON_0001_BURST20210725095806196_COVER.jpg
DSC_0098.jpg
DSC_0097.jpg
HORIZON_0001_BURST20210725100136121_COVER.jpg
DSC_0102.jpg

次に、的あてゲーム、汚れをおとせ!  クリアーファイルの中に夏をイメージする絵を入れて、ファイル外側は水性マジックでその絵をかくしてあります。紙コップの中の水でその水性マジックを落として中の絵を見つけ出すゲームです。みんなで協力して汚れを落としましょう!

HORIZON_0001_BURST20210725102140530_COVER.jpg
DSC_0106.jpg
DSC_0103.jpg
DSC_0108.jpg
DSC_0104.jpg
DSC_0107.jpg

​最後に、じゃが芋掘りと、ヨーヨーつくりの体験をそれぞれ別れて体験します。ジャガイモは皆さん持ち帰って食べて下さい

HORIZON_0001_BURST20210725111345544_COVER.jpg
HORIZON_0001_BURST20210725112110562_COVER.jpg
DSC_0116.jpg
DSC_0114.jpg
HORIZON_0001_BURST20210725112203990_COVER.jpg
HORIZON_0001_BURST20210725113837129_COVER.jpg
HORIZON_0001_BURST20210725114107173_COVER.jpg
HORIZON_0001_BURST20210725114014279_COVER.jpg
HORIZON_0001_BURST20210725114034550_COVER.jpg

​皆さん暑い中お疲れさまでした。

第5回、第6回星の森学校は、コロナ感染拡大・緊急事態宣言発令などで開催

     を中止致しまし た。

日時:令和3年10月24日(日)   晴れ

場所:星の森キャンプ場、活動広場

活動内容:森の大運動会

​参加者:一般児童20数名、ビーバースカウト12名

DSCF5110.JPG

​令和3年度第7回星の森学校

​緊急事態宣言が解除されて久々の対面活動ができるようになり、快晴の中開校式に続き、まず約15年の間星の森学校活動へのサポートを頂いた団OBの方々へ感謝状を贈呈させて戴きました。長い間有難う御座いました。

その後、1名の新入隊者の入隊式を行いました。これから宜しくね!

感染防止の注意、オリエンテーションの後、アイスブレーキングゲーム、そして組み分けを行いました。

DSCF5096.JPG
DSCF5120.JPG
DSCF5107.JPG
DSCF5269.JPG
DSCF5322.JPG
DSCF5315.JPG

いよいよ本日の大運動会が始まります。①グルグルリレー バトン渡されたらスタートでグルグル回ってからスタート、②じゃんけんアタック、③落とさず走ろうリレー 好みの葉をおわん型の手の中に、そして新聞紙はおなかに広げて落ちないよう走る④新聞島じゃんけん 指導者1人と全員のじゃんけんで、負けたら新聞紙を半分にしてその上に立つ。負け続きでは本当に立ち場なし

DSCF5112.JPG
DSCF5165.JPG
DSCF5405.JPG
DSCF5174.JPG
DSCF5345.JPG
DSCF5381.JPG
DSCF5250.JPG
DSCF5358.JPG
DSCF5408.JPG

​さあー運動会にはつきものの玉入れ競技です。お兄さん、お姉さんスカウトがかごを背負い、その中に新聞紙を丸めた玉を入れます。

かごを背負ったスカウトは、走って逃げ、それを皆で追いかけて玉を入れます。

​本日の運動会最後は、皆でパプリカを唄い、踊ります。

DSCF5494.JPG
DSCF5462.JPG
DSCF5539.JPG
DSCF5553.JPG
DSCF5578.JPG

​良い天気に恵まれ、楽しく愉快な大運動会でした。皆さんお疲れさまでした。

​令和3年度第8回星の森学校

日時:令和3年11月28日(日)  快晴

​場所:星の森キャンプ場・活動広場

活動内容:ボルダリングに挑戦、野外ゲ

     ーム、落ち葉遊び、ターザン

     ブランコ

参加者:一般児童20名余り、3団ビーバ

    ースカウト

DSCF6134.JPG
DSCF6092.JPG

​対面での活動再開2回目の星の森学校です。朝晩の冷え込みがやや例年並みとなった日、朝はやや冷えましたが快晴に恵まれて、日中は風もなく暖かい一日になりました。みんな集合して、まずアイスブレーキングゲーム、組み分けし、それぞれチームカラーのバンダナを付けて、最初のゲーム(どんぐりスプーンリレー)にトライします。ドングリを爆弾に見立て、早くリレーしないと爆発します。

​組対抗の競争です。

DSCF5917.JPG
DSCF5912.JPG
DSCF5925.JPG
DSCF5949.JPG
DSCF5971.JPG
DSCF5957.JPG
DSCF5967.JPG
DSCF5960.JPG
DSCF5972.JPG

​全体ゲーム(急いでドングリ爆弾を運び出せ)の次は、各組に分かれて「ボルダリング」「落ち葉拾い・竹馬・竹ぼっくり」、「フィールドビンゴ」「ターザンブランコ」にそれぞれチャレンジします。

DSCF5983.JPG
DSCF5986.JPG
DSCF6134.JPG
DSCF6086.JPG
DSCF6021.JPG
DSCF6082.JPG
DSCF6132.JPG
DSCF5990.JPG
DSCF6145.JPG
DSCF6092.JPG
DSCF6138.JPG
DSCF6123.JPG
DSCF6155.JPG
DSCF6008.JPG
DSCF6149.JPG
DSCF6176.JPG

​各組共に、ポカポカ暖かい一日のせいか盛りだくさんの遊びに夢中で楽しい一日を過ごせたようです。こんな時だからこそ、子どもたちを対面で外遊びを思いっきりさせてやりたいですね! コロナもこのまま収束する事を願って止みません。

​皆さん、又星の森に来て遊んでください。待っています。

​スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
 

​令和3年度第9回星の森学校

​日時:令和3年12月26日(日)  晴れ

場所:星の森キャンプ場・活動広場

活動内容:落ち葉でアート&焼き芋つくり

​参加者:一般児童、3団ビーバースカウト

DSCF6485.JPG
DSCF6645.JPG

本格的な寒波襲来かと思わせる寒い日を迎えて、今年最後の活動が始まります。兎に角外遊びで体を動かさないと体が冷えてしまいます。さあーいよいよ学校の始まりです。沢山の仲間が参加して戴きました。初めに学校の始業式。そしてみんな揃って記念写真を撮ります。そしてアイスブレーキングゲーム(3択クイズ)と続きます。4つのチームに分かれ、それぞれ色違いのバンダナをつけます。初めにさつま芋を新聞紙に包んで、濡らした後にアルミホイールで閉じ、さあー焼き芋の準備はできました。

DSCF6494.JPG
DSCF6513.JPG
DSCF6518.JPG
DSCF6529.JPG
DSCF6550.JPG
DSCF6524.JPG
DSCF6535.JPG
DSCF6568.JPG
DSCF6558.JPG
DSCF6551.JPG

焼き芋の準備が出来た処で次に「落ち葉で正月飾りを作ろう」紙皿に色々な落ち葉を貼って正月飾りを作ります。出来栄えはどうでしたでしょう! さて、今度は「落ち葉ハウスづくり」です。

DSCF6597.JPG
DSCF6595.JPG
DSCF6629.JPG

​落ち葉ハウスとは、露地ビニールハウス栽培用の骨組みに、遮光ネットを被せて、その上に落ち葉を乗せて、落ち葉トンネルを皆で作ります。みんな夢中になって落ち葉を集め、トンネルづくりに一生懸命! とっても楽しそうです。

DSCF6571.JPG
DSCF6666.JPG
DSCF6709.JPG
DSCF6747.JPG
DSCF6752.JPG
DSCF6591.JPG
DSCF6733.JPG
DSCF6753.JPG
DSCF6755.JPG

​同時に、ターザンブランコでも楽しみます。高さ5m位の樹から下ろしたロープのブランコは、振れ幅が大きくとってもスリリングです。

DSCF6651.JPG
DSCF6645.JPG
DSCF6652.JPG

​次のゲームはチーム対抗の転がしドッジボールです。逃げろー、当てろー 頑張れ!

DSCF6797.JPG
DSCF6781.JPG
DSCF6768.JPG
DSCF6864.JPG
DSCF6897.JPG
DSCF6798.JPG
DSCF6802.JPG
DSCF6777.JPG
DSCF6888.JPG
DSCF6826.JPG
DSCF6852.JPG
DSCF6797.JPG
DSCF6904.JPG
DSCF6593.JPG

​最後のスナップ写真は、落ち葉トンネルで遊ぶ小さいお子様です。広い処で存分に遊ぶ姿は、とっても満足そうでした。※HPアップは個別に親御さんの了解を戴きました。

​最後に今月の歌(お正月)を皆で唄って本日の星の森学校は終わります。帰りにみんなで作った焼き芋を一つづつ戴いて帰ります。

​みなさん、良いお年をお迎え下さい。

​令和4年度(2022年)第一回星の森学校

日時:令和4年(2022年)4月24日(日)  薄曇り

場所:星の森キャンプ場・活動広場

活動内容:里芋の植え付け、シイタケ菌の植菌

                   ターザン遊び(ロープウェーイ)  大ブランコ など

参加者:ビーバー隊スカウト、一般児童(凡そ30名)

DSCF7631.JPG
DSCF7535.JPG
DSCF7544.JPG
DSCF7547.JPG

​一昨年よりコロナ感染拡大、まん延防止、緊急事態宣言の発出などで、星の森学校の活動が続けて開催する事ができず、結果として飛び飛びの開催になってしまいました。

今年こそ、何とか毎月の開催が適う事を願いたいと思います。さて、この4月よりいよいよ令和4年度の星の森学校の事業が開始されます。当日は雨にたたられず活動が出来ました。右隣に天形星神社、左隣にカトリック教会、裏にお寺の飛び地が控えており、何とかお願い事が適えられたと思います。

本日は、ゲームにターザン遊び(ロープウェーイ)、大ブランコ、里芋の植え付け、しいたけ菌の植菌作業など盛りだくさんです。初めに開会セレモニー、アイスブレーキングゲーム、組み分けしてプログラムは進んでいきます

 

DSCF7556.JPG
DSCF7557.JPG
DSCF7559.JPG

​初めにしいたけ菌の植え付けです。クヌギに駒菌植え付けの穴開けをします。

※駒菌 水分調整した木片(駒)にしいたけの菌糸を培養したタイプの菌。原木に穴を開け金槌のようなもので打ち込む
 この作業の説明の後に、参加の皆さん一人ひとり金槌で打ち込んでもらいました。一方、畑には里芋を植え付けます。

DSCF7560.JPG
DSCF7565.JPG
DSCF7572.JPG
DSCF7574.JPG
DSCF7580.JPG
DSCF7594.JPG

​次に、山の中の枯草の中から、カブト虫の幼虫が見つかりました。大ブランコ(高い樹から吊り下げた一本のロープに乗って振れ幅の大きなブランコを体験します。そしてターザン遊び(ロープウェイ) これもスリル満点の遊びです。

クヌギの大木の輪切りにした上でみなさん好きなように飛び跳ねて渡っています。

そんな遊びの後で、最後にみんなで「春が来た」を合唱して本日の星の森学校は終わりとなりました。

DSCF7610.JPG
DSCF7599.JPG
DSCF7584.JPG
DSCF7641.JPG
DSCF7643.JPG
DSCF7626.JPG
DSCF7636.JPG

※追加  この森の中には絶滅危惧種の「キンラン」が咲き始めました。まだ咲初めですが、参考までに先年大きく咲いた時の

                   写真を掲載しておきます。

DSCF1551.JPG

​令和4年度 第2回星の森学校

​日時:2022年(R4年)5月22日(日)  曇りのち晴れ

場所:星の森キャンプ場、流山運動公園

​活動内容:自然観察ハイキング(フィールドビンゴ)

                   さつま芋苗植え付け

     丸太遊び、大ブランコ など

​参加者:ビーバー隊スカウト、一般児童(36名) など

DSCF7927.JPG

​やや雨が心配される天候でしたが、星の森学校の開校式が始まる頃には日差しが差し込む程に回復し、元気出して今日の学校が始まりました。いつものように大輪で集合し、スタッフ紹介、校長先生の挨拶、組み分け(6組)の後に、いよいよ流山運動公園に向けてハイキングの出発です。

DSCF7884.JPG
DSCF7909.JPG
DSCF7908.JPG
DSCF7918.JPG
DSCF7885.JPG
DSCF7911.JPG
DSCF7910.JPG
DSCF7919.JPG
DSCF7920.JPG
DSCF7906.JPG
DSCF7912.JPG
DSCF7907.JPG
DSCF7927.JPG

​さあー元気出してハイキングに出発です。行は良いよぃ・・・30分くらい時間をとって運動公園着きました。一旦休憩です。少し疲れたかな? お水を飲んで、おやつにお菓子(塩タブレットなど)頂き、さて、今度はここでフィールドビンゴをします。説明と用紙をもらってサアー挑戦です。

DSCF7933.JPG
DSCF7973.JPG
DSCF7977.JPG
DSCF7989.JPG
DSCF7960.JPG
DSCF7980.JPG

​さあー結果はどうでしたか?   さて、少し休んで森に向けてハイクです。頑張りましょう!"  参加者の長ーい列が続きます。

DSCF7974.JPG
DSCF7965.JPG
DSCF7995.JPG
DSCF8001.JPG
DSCF8018.JPG
DSCF8055.JPG
DSCF8060.JPG
DSCF8065.JPG
DSCF8071.JPG
DSCF8053.JPG

​やっとこさ星の森に到着、あれあれ疲れて寝てしまったお子さんが・・・。水のみ休憩の後に今月の歌「さんぽ」を唄って閉校式です。その後希望者には、さつま芋の苗を植え付ける作業をして戴きました。

保護者の方が、「今まで、さつま芋掘りは経験した事はあるが、苗の植え付けは初めて!」 星の森学校では、苦労して植え付け、育てて、食べる が基本です。皆さんお疲れさまでした。

​沢山の方の参加を頂き有難うございました。

​◆最後に前日からキャンプしていたボーイ隊の仲間3人のスナップ写真です。一泊キャンプ明けでも疲れを見せず元気ですね!

DSCF7887.JPG
DSCF7914.JPG

​令和4年度 第3回星の森学校

日時:令和4年6月26日(日)  快晴

場所:星の森キャンプ場、活動広場

活動内容:草木染め体験、大ブランコ、ダンゴ虫の迷路 など

参加者:ビーバースカウト20名程、一般児童40名ほど、

DSCF8206.JPG

​猛暑日があちこちで記録された当日、熱中症にならないようこまめな水分補給等をしていただく事、そして千葉県の屋外におけるマスク着脱の実践例の説明と、その指導に従い適宜にマスクを外すよう促しながら活動を行った。

さて、本日はクチナシの草木染を皆さんと一緒にチャレンジして頂きます。

​まず最初に、酷暑故に、大きな桜の樹の木陰を利用して開校式を行いました。初めにアイスブレーキングゲーム。

​そして、皆さんの集合写真を撮りました。

​そ後は、いよいよ4組に分かれて活動の開始です。

DSCF8203.JPG
DSCF8198.JPG
DSCF8207.JPG
DSCF8209.JPG
DSCF8211.JPG
DSCF8212.JPG

各組とも分かれてそれぞれのプログラムに挑戦です。草木染め組は、初めに小さくカットされた木綿の布に模様付けをするために、糸で縛りを入れる作業に保護者共々トライします。縛りの模様付けの後は、いよいよ染に入ります。

DSCF8222.JPG
DSCF8248.JPG
DSCF8245.JPG
DSCF8235.JPG
DSCF8251.JPG
DSCF8246.JPG

草木染めの前に別のプログラムに挑戦している組は、大ブランコ、ダンゴムシの迷路、七夕の短冊付けなどを楽しんでいます。

DSCF8232.JPG
DSCF8249.JPG
DSCF8273.JPG
DSCF8257.JPG
DSCF8275.JPG
DSCF8278.JPG

さあー鍋で煮だして染の作業が終わり、草木染の製品が出来上がりました。奇麗に黄色に染まりました。組ごとに染め付けた作品の発表会を行います。

DSC_0162.JPG
DSCF8317.JPG
DSCF8318.JPG
DSCF8330.JPG
DSCF8321.JPG
DSCF8320.JPG
DSCF8342.JPG

​最後に今月の歌「七夕」を皆で唄って今日の活動を終わりました。

​暑い中、沢山の方々の参加を頂き有難う御座いました。そしてスタッフの皆さん大変お疲れさまでした。

​令和4年度第4回 星の森学校

日時:令和4年7月24日(日) 晴れ

​場所:星の森キャンプ場、野々下水辺公園

活動内容:水遊び

​参加者:ビーバースカウト、一般児童参加者 計40名

DSCF8537.JPG

​猛暑が続く日の活動としては申し分ない野々下水辺公園での水遊びが今日のプログラムです。いつもの通り開校式、そしてアイスブレーキングゲーム、そして組み分け、各組の組リーダーの下でそれぞれ自己紹介を行い、野々下水へ公園に向かいます。

DSCF8424.JPG
DSCF8422.JPG
DSCF8430.JPG
DSCF8434.JPG
DSCF8438.JPG
DSCF8435.JPG
DSCF8463.JPG
DSCF8537.JPG
DSCF8473.JPG

​朝からムシムシ、暑い中野々下水辺公園に凡そ20分弱で到着。組リーダーから水遊びでの注意事項、そして笹船づくりのレクチャー

を受けて川の中へ。今日は笹船、そして川での水遊び。おもいきっり遊んで下さい。

DSCF8471.JPG
DSCF8487.JPG
DSCF8474.JPG

​今日の活動は、理屈抜き、十二分に川遊びを楽しんでもらうプログラムです。

DSCF8480.JPG
DSCF8522.JPG
DSCF8524.JPG
DSCF8511.JPG
DSCF8521.JPG
DSCF8514.JPG
DSCF8540.JPG
DSCF8542.JPG
DSCF8544.JPG

​今日は皆さん悔いなく沢山遊べたようです。遊び疲れて帰路は心なしか足が重いようです。最後に今月の歌「海」を唄って今日の活動が無事に終わりました。皆さんお疲れ様、そして指導者の皆さん暑い中ご苦労様でした。

​令和4年度第6回星の森学校

日時:平成4年9月25日(日)  晴れ

​場所:流山3団星の森キャンプ場、その周辺

活動内容:防災ハイキング

​参加者:ビーバースカウト、一般児童

DSCF9039.JPG

前回(第5回星の森学校)は、台風の影響を受けて雨天中止となりました。最近の天気は、猛暑だと思っていたら、急に秋雨前線が

活発に作用して豪雨、さてまた台風襲来と非常に出入りの激しい天候が続きましたが、今回は台風一過で晴天に恵まれ気もち良

く活動が出来ました。

​さあー今回の防災ハイキングは、大きく4つのプログラムで展開されます。組毎に分かれて順に挑戦します。

​​まずは、開校式から、アイスブレーキングゲーム(防災ダック)で、地震の時は頭をケガしないポーズを取って! ・・・

DSCF8831.JPG
DSCF8847.JPG
DSCF8870.JPG

アイスブレーキングの後は、皆さんそれぞれ4組に分かれて、自己紹介、そしていよいよ本日の活動開始です

プログラムは、①防災ハイク(星の森の周辺の街中で色々な防災に関係する器具、施設を発見します) ②防災紙芝居(いろいろ紙芝居でクイズを出して回答するゲーム) ③防災スリッパ(地震などの際に足を保護するため新聞紙でスリッパを折ります ④防災キムス(いろいろに品物の中から災害の時に是非とも持っておく品物を探す、但し展示の品物を見る時間は短い時間)

​このコーナーは、ベンチャー隊スカウトが担当し、クイズの最後にそれぞれの防災に役立つ品物の使い方など皆に説明してくれます。

​①の防災ハイクのスナップ写真です。

DSCF8874.JPG
DSCF8876.JPG
DSCF8873.JPG

①の防災ハイクのスナップ写真です。途中では、防火水槽、AED、消化器、消火栓、防火無線など子供たちがすぐ見つけてしまいました。

DSCF8898.JPG
DSCF8900.JPG
DSCF8902.JPG

②では防災紙芝居、火災、地震、津波などの時に、どうするかクイズを出して回答の説明をします。みんなよくできました。

DSCF8892.JPG
DSCF8889.JPG
DSCF8930.JPG

​③防災スリッパでは、親御さんも一緒にスリッパ折に取り組みました。

DSCF8885.JPG
DSCF8952.JPG
DSCF8951.JPG

​④ 最後がキムズゲーム 高校生のベンチャースカウトがこのコーナーを担当しています。一つ一つ防災に役立つ品物を小さな子供たちに説明してくれました。ご苦労様!

DSCF8923.JPG
DSCF8986.JPG
DSCF8990.JPG

​下のスナップは、今回組リーダー務めたローバー隊(大学生)スカウトと、④キムズゲーム担当のベンチャー隊スカウトの2人(高校生)です。そして、カブ隊指導者のSさんです。皆さんお疲れさまでした。

DSCF8843.JPG
DSCF8994.JPG

​こちらは常設のターザン大ブランコです。

DSCF8963.JPG
DSCF9005.JPG

​最後に、今月の歌「真っ赤な秋」を全員で唄って星の森学校は閉校致しました。

皆さん本日は久しぶりの快晴に恵まれ、本当に気持ち良い一日でしたね。又の参加をお待ち申し上げます。

​お疲れさまでした。

DSCF9035.JPG

​令和4年度第7回星の森学校

日時:令和4年10月23日(日
場所:星の森キャンプ場、活動広場
活動内容:森の大運動会
参加者:ビーバースカウト、一般児童 計50名

DSCF9276.JPG

好天に恵まれ、正に運動会日和となりました。今日は毎年恒例の森の大運動会で、ボーイスカウトならではのいろいろな競技を楽しんでもらいます。まず、大運動会を始める前に、ビーバー隊1名の入隊式を行いました。併せて、新指導者2名の紹介です。皆さん宜しくね!
さ、まず準備体操兼ねて、アイスブレーキングゲーム(その手はどこに)を皆で行いました。全員の記念写真。そして、4つの組に分かれて、それぞれ組の中で自己紹介です。

DSCF9284.JPG
DSCF9290.JPG
DSCF9298.JPG
DSCF9299.JPG
DSCF9296.JPG
DSCF9292.JPG
DSCF9307.JPG
DSCF9304.JPG
DSCF9306.JPG

まず1番目の競技は、障害物競争(リレー)です。フラフープ潜り、ロープ渡り、丸太渡り 頑張って!

休憩後、次に宅配便リレーです。段ボール箱を少しづつ重ねて、最後は6箱を運搬してゴールと云う競技です。途中で軽いダンボール箱が落ちてしまい、
再度重ねてやり直して走るなど、結構難しい競技です。赤組が1番だったのかな?
それぞれの競技の順位に従って加点して、総合優勝組を決定します。

DSCF9314.JPG
DSCF9316.JPG
DSCF9342.JPG
DSCF9356.JPG
DSCF9321.JPG
DSCF9318.JPG
DSCF9328.JPG
DSCF9338.JPG
DSCF9333.JPG
DSCF9346.JPG
DSCF9364.JPG
DSCF9349.JPG

その次は、「新聞島じゃんけん」ゲームです。参加者には、それぞれ新聞紙1枚を渡し、初めは新聞紙1枚を大きく広げてその上に立ちます。正面のじゃんけん役1名と、全員でじゃんけんして勝ったらそのまま、負けたら新聞紙を半分に折ってその上に立つ。この繰り返しで、負けが続くと足を乗せる新聞紙が小さくなって立てなくなったら負け。勝ち残っていった人の組が勝利となります。

DSCF9368.JPG
DSCF9383.JPG
DSCF9373.JPG

最後に「新聞玉入れ」ゲームです。カゴを背負ったボーーイ隊のお兄ちゃんを追いかけて、カゴに新聞紙の玉を入れ、その数を競うゲームです。玉の数を数える時、落ちてくる玉を手で受けようとみんな必死です。さあー何組が1番だったのでしょうか?
そして総合優勝は? 総合優勝の、カップ贈呈の前に、ベンチャー、ローバースカウトのお姉さん、お兄さんの踊りのリードとともに今月の歌(パプリカ)を唄いました。
さあー今日の森の大運動会フィナーレに、総合優勝組の発表と、優勝杯の授与を行い、本日の活動を終えました。
皆さんお疲れさまでした。

DSCF9394.JPG
DSCF9400.JPG
DSCF9429.JPG
DSCF9433.JPG
DSCF9399.JPG
DSCF9446.JPG
DSCF9460.JPG

​令和4年度第8回星の森学校

​日時:令和4年(2022年)11月27日(日)    快晴

場所:星の森キャンプ場、活動広場

活動内容:ボルダリング、芋ほり、他

参加者:ビーバースカウト・体験者 36人、

​    一般児童 34人

DSCF0029.JPG
DSCF9860.JPG

晩秋とはいえ、いつもの秋に比較すると温かい日が続いた当日、快晴で申し分ない活動日となりました。

​例年ボルダリングのプログラムが展開される活動では、多くの児童が参加されます。今回も34名の皆さんが参加されました。

​但し、本団ビーバー隊スカウト、体験参加者も沢山の子供たちが参加された関係からプログラム展開に苦労されました。

​学校開校の前に、1名スカウトの入隊式が行われました。皆さん仲良く宜しくお願い致します。ついで、アイスブレーキングゲーム、更に皆さん4組に分かれて活動行うことになり、それぞれ組リーダーの紹介、そして参加者の自己紹介など行いました。

DSCF9807.JPG
DSCF9808.JPG
DSCF9832.JPG
DSCF9837.JPG
DSCF9846.JPG
DSCF9843.JPG

​さあー本日のプログラムが開始されます。ボルダリング、竹馬、落ち葉遊び、芋ほり(里芋・さつま芋) 傘袋風船、大ブランコ等々多くのプログラムが展開されますので、順番に写真にて紹介いたします。

DSCF9870.JPG
DSCF0031.JPG
DSCF0022.JPG
DSCF0004.JPG
DSCF0094.JPG
DSCF0106.JPG
DSCF9895.JPG
DSCF9980.JPG
DSCF0049.JPG
DSCF9865.JPG
DSCF0006.JPG
DSCF9852.JPG
DSCF9917.JPG
DSCF9866.JPG
DSCF9898.JPG
DSCF9972.JPG
DSCF9950.JPG
DSCF0019.JPG
DSCF9857.JPG
DSCF9881.JPG
DSCF9889.JPG
DSCF9926.JPG
DSCF9853.JPG
DSCF9952.JPG

​最後に、今月の歌(焼き芋グーチョキパー」を皆で歌って閉校と致しました。盛りだくさんのプログラム、皆さん満足されたでしょうか?  多くの指導者のサポートを受けて、大事なく今日の活動終えることが出来ました。皆さんご苦労様でした。

DSCF0139.JPG

​令和4年度 第9回星の森学校

​日時:令和4年12月25日(日)  晴天

​場所:星の森キャンプ場・活動広場

活動内容:焼き芋、クリスマス飾りつくり

​     落ち葉ハウス遊び、凧つくり

参加者:ビーバースカウト+一般児童 

    総計70名

IMG_4031.jpg

​年の瀬も迫った、正に厳冬の日に焼き芋づくりや、クリスマス飾り、凧つくりなどで元気に広場で遊びました。さあーいつものアイスブレーキングゲーム(クリスマスじゃんけん)で体をほぐして、それぞれ各組に分かれて自己紹介。その後、最初に焼き芋の準備に取り掛かりました。濡らした新聞紙で芋を包み更にアルミ箔で包みます。みんな上手くできたかな?

DSCF0346.JPG
DSCF0347.JPG
DSCF0359.JPG
DSCF0354.JPG
DSCF0352.JPG
DSCF0367.JPG

​さあー上手く焼けることを祈って次のプログラム(クリスマス飾りつくり)に進みます。ペーパ皿に、森の中で見つけた落ち葉や、葉、実などで飾りを作ります。森の中で飾りを探します。さあさあ頑張ってクリスマス飾りを作りましょう!

可愛いくて、素敵な飾りをいくつかスナップしましたのでご覧ください。

DSCF0378.JPG
DSCF0387.JPG
DSCF0435.JPG
DSCF0429.JPG
DSCF0374.JPG
DSCF0381.JPG
DSCF0406.JPG
DSCF0438.JPG
DSCF0425.JPG
DSCF0430.JPG
DSCF0446.JPG
DSCF0444.JPG

​さあー次のプログラムは、落ち葉トンネルに、凧づくりです。寒いので元気出して遊びましょう!  凧つくりは、リーダーの説明をよく聞いてください。凧は良く揚がりましたか?

​流石風の子、落ち葉トンネルではもう夢中になって落ち葉を拾って投げていました。元気だね!

DSCF0522.JPG
DSCF0553.JPG
DSCF0590.JPG
DSCF0532.JPG
DSCF0524.JPG
DSCF0541.JPG
DSCF0591.JPG
DSCF0587.JPG
DSCF0575.JPG
DSCF0479.JPG
DSCF0513.JPG
DSCF0518.JPG

最後に今月の歌「ジングルベル」を歌い、焼きあがったさつま芋?(余りに芋の数が多いために若干半生もあったようです)を全員頂いて本日の活動が終わりました。皆さん良いお年をお迎えください。

​令和4年度 第10回星の森学校

日時:令和5年1月22日 (日)  曇り、時々晴れ

​場所:星の森キャンプ場、活動広場

活動内容:森の正月遊び

​参加者:ビーバースカウト、一般児童 計30名

DSCF0651.JPG

星の森学校新春活動初めですが、令和4年度星の森学校の活動は今回の第10回で終わりとなります。令和5年度星の森学校は4月から始業し、毎月1回、計10回活動を予定しています。

​本日は、前日の風は収まりましたが、曇り空、時々日差しが射しますが寒い一日となりました。さあー元気を出して始まり、始まりー  最初に1名のビーバー隊の入隊式、そしてベンチャー隊1名菊章の授与式を行いました。

​さあー星の森学校が開校します。アイスブレーキングゲームの後に各人組み分けして、4組となりました。

DSCF0645.JPG
DSCF0641.JPG
DSCF0662.JPG
DSCF0660.JPG
DSCF0646.JPG
DSCF0672.JPG
DSCF0673.JPG
DSCF0674.JPG
DSCF0677.JPG

​さあー星の森学校 正月遊びの始まりです。各組分かれて、竹馬遊び、星の森神社運勢占い(おみくじ)、福笑い、落ち葉遊び、大ブランコ遊び と順番に巡って遊びます。体を動かして寒さは何処かえ消えちゃいました。

DSCF0702.JPG
DSCF0682.JPG
DSCF0746.JPG
DSCF0755.JPG
DSCF0750.JPG
DSCF0619.JPG
DSCF0752.JPG
DSCF0730.JPG
DSCF0703.JPG
DSCF0735.JPG
DSCF0724.JPG
DSCF0728.JPG

​最後に、広場一杯を使った「一人前カルタ」2部準備して、各組対抗?  カルタとりです。カルタの枚数がだんだん少なくなってくると札の取り合いが始まり、最終的にはジャンケンで勝負して札の行方を決めていました。

学校授業の最後は今月の歌「ゆき」を皆で歌って終わりました。

​令和5年度の4月に始まる星の森学校へも皆さん是非とも参加して下さい。お待ち致します。

DSCF0859.JPG
DSCF0850.JPG
DSCF0870.JPG
DSCF0833.JPG
DSCF0889.JPG
DSCF0835.JPG
DSCF0899.JPG

​令和5年度 第1回星の森学校

日時:令和5年4月23日(日)  晴れ

​場所:星の森キャンプ場、活動広場

活動内容:ダンス、里芋植えつけ、遊具遊び など

​参加者:ビーバースカウト、一般児童 計51名

星の森キャンプ場にて新学年になってから初めての星の森学校を行いました!

今回は33人のお友だちと18名のビーバースカウト、

そして高校生のベンチャー隊のお兄さんお姉さんと楽しく活動をしました。

ビーバー隊にひとりお友だちが増えた入隊式を終え、元気の有り余っている子どもたちの緊張をほぐすために、まずは嵐嵐大嵐のアイスブレーキングゲーム!

そしてそのあとは4つのグループに分かれて、森の中に設営したお手製ターザンロープ、野菜クイズ、サトイモの植え付け、広場でのブランコ・竹馬・フラフープを楽しみました。

二階の建物くらいの高さからスタートするターザンロープでドキドキ、サトイモの意外な特徴を知りつつ種芋を植えるワクワクな体験をみんなが楽しめたと思います!

お次はベンチャースカウトのお姉さんによるダンスの時間!

まずはビーバースカウトによる「ドラえもん」のダンスの披露。

4/9の入隊・上進式で披露をしたダンスだけど2週間たっても、みんなばっちり踊れていました♪

そのあとはジャンボリミッキーを子どものみならず保護者も

一緒になって踊りました! 

音楽とともにダンスを楽しみ、みんなが笑顔になって、

この日のプログラムを終えました。

​令和5年度 第2回星の森学校

日時: 令和5年5月28日

場所: 星の森キャンプ場・活動広場~流山運動公園

​活動内容: ハイキング・フィールドビンゴ・ひまわり種まき

​令和5年度 第3回星の森学校

日時: 令和5年6月25日

場所: 星の森キャンプ場及びその周辺

​活動内容: 親子森の自然教室・草木染体験

詳細はコチラ! (ビーバー隊活動報告に掲載してます)

​令和5年度 第4回星の森学校

日時: 令和5年7月23日

場所: 星の森キャンプ場・活動広場~野々下水辺公園

​活動内容: ネイチャーゲームと水遊び

詳細コチラ! (ビーバー隊活動報告に掲載してます)

​令和5年度 第5回星の森学校

日時: 令和5年8月27日

場所: 星の森キャンプ場

​活動内容: 秘密基地つくり

詳細コチラ! (ビーバー隊活動報告に掲載してます)

​令和5年度 第6回星の森学校

日時: 令和5年9月24日

場所: 星の森キャンプ場~周辺

​活動内容: 防災ハイキング

詳細コチラ! (ビーバー隊活動報告に掲載してます)

image.png

​令和5年度 第7回星の森学校

日時: 令和5年10月22日

場所: 星の森キャンプ場

​活動内容: 大運動会

詳細コチラ! (ビーバー隊活動報告に掲載してます)

image.png

​令和5年度 第8回星の森学校

日時: 令和5年11月26日

場所: 星の森キャンプ場

​活動内容: ボルダリング

image.png

詳細コチラ! (ビーバー隊活動報告に掲載してます)

​令和5年度 第9回星の森学校

日時: 令和5年12月17日

場所: 星の森キャンプ場

​活動内容: 落ち葉でアート&焼き芋づくり

詳細コチラ! (ビーバー隊活動報告に掲載してます)

image.png
image.png

令和5年度 第10回星の森学校

日時: 令和6年1月28日

場所: 星の森キャンプ場

​活動内容: お正月遊び

今日も心温まる色々なお正月遊びをしました。

福笑いでは笑顔あふれ、キャンプ場での観察探検では大自然とのふれあいを通じて新たな発見がありました。

かるた大会では集中力が試され、竹馬では協力とバランス感覚が鍛えられました。

みんなでダンスの楽しいひとときでは、リズムに合わせてみんな一丸となり、その団結力は素晴らしかったです。

さいごに「ゆき」の合唱はみんな元気に、自然と調和する美しい歌声がキャンプ場を包み込みました。みんなこのイベントを通じて新たな友情を育み、困難に立ち向かうための力を得ました。

これからも仲間と共に成長し、冒険の旅を続けていきますよー♪

活気と笑顔があふれた素晴らしいひとときでした。​

最新情報
bottom of page